2015年02月04日

JCBザ・クラスカード サービス変更

JCBクラスカード

JCBザ・クラスカードのサービスが変更になるんですね。

京都駅のラウンジ設置はおもしろい企画だな。
さすが最強カード。
長年、年会費が変わらないのもカッコイイ(^-^)b
JCB (1).jpg
JCB2.png

2014年12月02日

デビッドカードとau wallet

利用者は少ないですが、カード利用者ごとに最終的な決済が行われるのがデビッドカードです。
デビッドカードは、その都度全額払いとなります。
日本のデビッドカードは、ATMを利用する為のキャッシュカードのシステムをそのまま使って、買物をした代金がその人の銀行口座から、店の口座へその場で振り替える仕組みです。
取引時には 一般的にキャ酒カードのように暗証番号の入力が必要となります。

今、コマーシャル等で宣伝している「au wallet」は このデビッドカードとクレジットカードの融合した仕組みとなっているようです。
決済時は、暗証番号では無く「サイン」が必要で、「au wallet」の口座に お金が入っていないと使えません。
使いすぎが無くなるので、安心かも です(*^_^*)b

2014年05月05日

クレジットカード 選び方 メリット

クレジットカード 選び方 メリットを考えて!

近年、クレジットカードが返済不能になって債務整理をする方も増えてきている事も有り、クレジットカードを持たない方が良いのではないかと言う意見も強まってきています。
しかし、お得な事もクレジットカードは多いですので使い方をよく考えて1枚は持っていても良いカードだと思うのです。
どういう点がお得かと言うと還元率が高いクレジットカードが有るからです。

還元率は現金でのキャッシュバックと言うよりはポイント制にして還元していくと言う方が一般的で、基準のポイントが溜まったらお金の代わりとして使用する事が出来たり、金券やグッズ等と交換出来たりするのです。
ポイント溜まりやすいカード、つまり還元率が高いクレジットカードを利用する事でお得さが増すと言う事になるのです。
クレジットカード」の先頭へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。